プライバシーポリシー
本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)は、個人開発者(以下「当方」といいます。)が提供するサービス「TOMONI」(以下「本サービス」といいます。)において、利用者(以下「ユーザー」といいます。)の個人情報その他の情報をどのように取り扱うかについて定めるものです。
第1条(適用範囲)
本ポリシーは、本サービスに関連して当方が取得するすべての個人情報およびそれに準ずる情報の取扱いに適用されます。
第2条(取得する情報)
当方は、ユーザーが本サービスを利用するにあたり、以下の情報を取得する場合があります。
-
ユーザー登録時に提供される情報
- 氏名またはニックネーム
- メールアドレス
- プロフィール画像、自己紹介等
-
サービス利用に伴い自動的に取得される情報
- IPアドレス、クッキー情報、端末情報、ブラウザ情報
- 利用日時、利用履歴、エラーログ等
-
お問い合わせ時に取得する情報
- 氏名
- メールアドレス
- 電話番号(任意)
- お問い合わせ内容
-
その他、ユーザーの同意に基づき取得する情報
- 画像、投稿内容、コメント等
- LINEログインを通じて連携されるLINEアカウント情報(ユーザーID、表示名等)
第3条(利用目的)
当方は、取得した情報を以下の目的のために利用いたします。
- 本サービスの提供・運営のため
- 本サービスに関するご案内、お問い合わせ対応のため
- ユーザーサポート、機能改善、新機能開発のため
- 利用規約・ポリシー等への違反行為の確認および対応のため
- サービスの安全な運用および不正利用防止のため
- 統計データの作成および分析のため(個人を特定しない形式に限る)
- 必要に応じたユーザーへの重要な連絡のため
第4条(AI技術の利用)
- 当方は、ユーザーから提供された投稿データ、相談内容等をAIモデルの学習または推定処理に利用する場合があります。
- AIによる分析結果・アドバイスは補助的な情報提供を目的とするものであり、専門家の診断や判断を代替するものではありません。
- 当方は、AI処理に関して個人が特定されないよう適切な匿名化・保護措置を講じます。
第5条(第三者提供)
当方は、次の場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。
- ユーザーの同意がある場合
- 法令に基づき開示が求められる場合
- 人の生命・身体または財産の保護のために必要がある場合で、本人の同意を得ることが困難なとき
- 業務委託先に個人情報を取り扱わせる場合(委託先に対しては適切な監督を行います)
第6条(個人情報の管理)
当方は、ユーザーの個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努め、不正アクセス、漏洩、紛失、改ざん等の防止に必要な安全管理措置を講じます。
第7条(個人情報の開示・訂正・削除等)
ユーザーは、当方に対して自己の個人情報の開示・訂正・追加・削除・利用停止等を求めることができます。
その際は、第10条に定めるお問い合わせ窓口までご連絡ください。法令に従い、合理的な範囲で対応いたします。
第8条(クッキー(Cookie)等の利用)
本サービスでは、利便性向上、アクセス解析、広告配信のためにクッキー等の技術を利用する場合があります。
ユーザーはブラウザ設定によりクッキーを拒否することも可能ですが、その場合一部機能が利用できなくなることがあります。
第9条(プライバシーポリシーの変更)
当方は、法令その他必要に応じて、本ポリシーの内容を変更することがあります。変更後の内容は、本サービス上に掲示された時点で効力を生じるものとします。
第10条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせは、下記窓口までお願いいたします。
附則
本プライバシーポリシーは、2025年10月20日より施行します。